taideomou

タイで想う日々

タイポップスほか魅惑のタイサブカル タイ国内外旅行や生活情報のアーカイブ

チェンマイ情報

7 10月

北京-チェンマイ便は11月7日から就航(中国国際航空)

日本とチェンマイの直行便は久しく聞きませんが、
香港、ソウルなどアジアを結ぶ新しい路線はよくニュースを聞きます。
3年ほど前に関空-北京-バンコクで中国国際航空を利用したので、
恐らく日本-チェンマイでも利用できるのでしょう、
ちなみに同航空のその時の印象は限りなく格安航空テイスト、でしたw 
機内の狭さとか(今は変わった、かも、しれませんね?)。

タイも日本同様もう中国人が一番のお客さん。
好き嫌い、問題有る無しは別にしてw

ちなみに中国国際航空はエアーチャイナ(CA/中国)
チャイナエアーは中華航空(CI/台湾)、紛らわしい!!

中国国際航空、冬スケで国際線新設、アジア2路線とホノルル| 旅行業界 最新情報 トラベル

中国国際航空(CA)は冬スケジュール期間中、北京発着で国際線3路線を新たに開設する。就航都市はチェンマイ、シェムリアップ、ハワイで、チェンマイとシェムリアップはボーイングB737-800型機、ハワイはエアバスA330-200型機を使用する。

就航日と運航頻度は、チェンマイ線が11月7日から月、木、土曜日の週3便
シェムリアップ線が12月1日からで、12月中は水、日曜日の週2便とし、2014年1月1日以降は月、金曜日を加えた週4便に増便。
ハワイ線は2014年1月21日に就航し、往路が火、金、日曜日、復路が月、木、土曜日の週3便で運航する。

11 6月

ついにチェンマイにもユニクロ開業!(2013/6/7)5

さっそく、貴重な現地レポートもブログでアップされていました! 
     ↓

[ユニクロの大きな店がチェンマイにやってきた]
http://uccih.exblog.jp/18927697/

ユニクロの店は広い。
お客に渡されたパンフレットもユニクロばかり。
衣料品は、日本の品揃えとちょっと違う気がするが、
日本では安いユニクロも、400〜600バーツとなると
こちらのタイ人には高い。

映画館がオープンしたのはいい。
ロビンソン(エアポートプラザ)まで行かなくても、
我家から5分〜10分で行けるのはうれしい。

プロムナーダ(タイ人の発音だとプロメナーダ)は、
オランダ資本のECCが開発したショッピング・モール。
まだ開いていない棟にはアイススケート場などもある予定だ。

プロムナーダ、
今回オープンは第1期分で、残りは今年後半にオープンとのこと。
ソフトオープン、と言う概念はタイでは驚くことではありません。
(日本の阿倍野ハルカス、だってソフトオープンみたいなものでしょう、近鉄百貨店)

チェンマイでは11月に
セントラルフェスティバルチェンマイも開業予定
との情報も。

郊外型SC隆盛なんてまるで日本と同じですよね!

プノンペンにイオン(2014春)なんて時代ですから!

13 3月

ユニクロはチェンマイにこそ必要! Promenada Resort Mall Chiang Mai5

ガドスワンケーオ、そしてエアポートプラザを超える?最新ショッピングモールがチェンマイに!

そこにユニクロが入店するようです。
既にユニクロはバンコク(とパタヤ)に出店済みですが「ユニクロはチェンマイにこそ必要!」

チェンマイに住むと分かりますが、チェンマイの乾期は冷え込むことが多い。
チェンマイだけでなく北部タイのチェンライやメーホーンソンの人々にもヒートテックを初めとするユニクロの品質の良い、アイディアに溢れた優れた商品は大いに役立つでしょう!
ボクは日本で購入した(アウトドア商品を筆頭に)高機能衣類をタイの環境で使うのが好きでした。
年末の乾期までにオープンしてくれるのでしょうか。
ユニクロの研修はバンコクで行なうとか?

プロムナーダ・リゾートモール・チェンマイ
Promenada Resort Mall Chiang Mai
http://www.promenadachiangmai.com/



Google Mapの情報が正しければ
この新リゾートショッピングモールの場所は、マンダリンオリエンタル・ダラデビ(ホテル)から南に1キロ。
700年記念通り沿い。
市内中心部のお堀からは
ゆうに7、8キロあるでしょうから、観光客が気軽に乗り合いソンテウで行けるような場所ではありませんね。

地元の人が自家用車で向かう場所。

オープンすれば注目のスポットになりそうです!


続きを読む »
15 2月

メコン川に掛かるラオス-タイ第4友好橋、2013年中に完成5

チェンマイに住んでいた頃は「夢の橋」みたいに考えてましたが、
(知らぬ間に)実現が近付いていた様です。

タイ-ラオス国境、メコン川には既に3つの国境橋がありますが、
この4つめの橋はラオスを縦断して中国雲南省に繋がるもの。

タイのチェンコーンからラオスのフエサイへ

タイ-中国(バンコク-昆明)国際長距離アジア横断バスへの第一歩でしょうか。

2012年12月、ラオス-タイ第4友好橋、祝賀式典↓
昨年末にはもう繋がって居たのですね!
見た感じでは最もコンパクトな友好橋!これは新しい観光地誕生でしょう。
この橋を渡って世界遺産ルアンプラバンにも行けますよ!

参考:
第4タイ・ラオス友好橋 開通は半年遅れ、2013年6月かレスポンス) 

チェンコーンの第4友好橋が90%完成(2012年12月)


13 2月

バンコク及びチェンマイの一部地域について,今月中にテロリスト等による攻撃の可能性

タイ:バンコク及びチェンマイにおけるテロに関する情報について 

2013年02月12日 
外務省 海外安全ホームページより

1  
報道等によれば,タイ政府は,バンコク及びチェンマイの一部地域について,今月中にテロリスト等による攻撃の可能性があるとして,米国権益等の警備を強化し,同月22日まで同強化態勢を継続するとしています。


現時点で具体的な脅威情報はありませんが,上記報道等に留意し,バンコク及びチェンマイに渡航・滞在を予定している皆様は,不測の事態に巻き込まれる ことのないよう,最新の関連情報を入手するように努めてください。
今後,タイ警察による発表等がある場合には,その情報に留意してください。
また,大勢の 人が集まる場所等においては周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知したら,速やかにその場を離れるなど安全確保に十分注意を払ってください。
さらに, 緊急事態に備え,連絡先を家族等に伝える等連絡手段を常時確保するように心がけるとともに,爆弾テロや不測の事態が発生した場合の対応策を再点検し,状況 に応じて適切な安全対策が講じられるよう心がけてください。

続きを読む »
12 11月

名古屋グランパス、2013年春季キャンプはチェンマイに決定!タイでも「トヨター」は車でナンバー1ブランド、グランパスのタイキャンプも必然か。5

フットサルは日本サポーターも集結して盛り上がったのでしょうかね!
続けてフットボール=日本=タイの話題が舞い込んで来ました!

名古屋グランパス、7年ぶり海外、来年タイキャンプ (2012年11月10日中日新聞) 
名古屋グランパスは9日、来年2013年2月にタイのチェンマイでキャンプを行うことを決定した…

サッカーJ1の名古屋グランパスは 2月初旬から中旬に2013春季キャンプを
タイ北部チェンマイのアルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ内のグラウンドで行い、
2月16日にバンコクのスパチャラサイ国立競技場で開催される
国際親善TOYOTA PUREMIER CUP  出場
するとのことです!

おととし湘南、今年は仙台が出場した同カップですが、
トヨタといえばメインでスポンサードし続けているグランパスが本命中の本命。
3年前からオファーを受けていたということで、
2013年はタイ・トヨタの創立50周年記念大会
だそうです!
「せっかくなので、キャンプもタイで」とうれしい決定。

ただ、どうなんでしょう、チェンマイのキャンプ地が、ややクローズドな場所のような…
ああ調べたらチェンマイ中心地から南東の高原、
サラピー地区の東って全然イメージ沸かないですねw
ゴルフ好きの方なら想像つくのでしょうか?

いずれにせよ名古屋は日本を代表するビッグクラブ!
またタイのサッカーファンには楽しみが増えましたね!
25 9月

チェンマイにもファミマ! 競合相手あるのは消費者には良い事(ファミリーマート、タイ流通大手セントラルとの提携発表)

タイでのコンビニといえば「セヴゥーン(尻上がりに発音)」が圧倒的。道を挟んで2件なんてとんでもない出店もあったりします。
タイのファミマで明確に記憶あるのはバンコクのカオサンロードくらいですかねえ…
まあこれでチェンマイなど未開拓というタイ北部にも出てきてくれたら、面白い商品の開発で競ってくれて、日本人の口に合う商品もどんどん!
 
しかしタイはともかく、日本のコンビニの便利さと種類の豊富さと美味さって世界最強だと思うんですが、世界中を回った貴方はどう思われますか?


ファミリーマートは24日、タイの流通最大手、セントラル・グループと戦略提携すると正式発表した。
現地のコンビニエンスストア運営子会社、サイアム・ファミリーマート(バンコク)の株式50.3%を、セントラルのグループ会社に売却する。セントラルが持つ物流網などを活用し、
2016年末までに現在の倍にあたる1500店体制を目指す。

 売却額は約31億バーツ(約78億円)で、売却益を特別利益に計上する。
 サイアム社へのファミマの出資比率は48.2%に下がり、子会社から持ち分法適用会社に移行する。セントラルはタイで百貨店やスーパー、高級ホテルなどを手掛けている。
7 9月

滞留地・居住地チェンマイからラオスへ、タイビザを取得する…/バンコクからは有名でもチェンマイからビエンチャンは意外と少数派でしょうか…

ビザ取得ツアー日程のおさらい

1日目 夜・・・チェンマイを出発 (車中泊)
2日目 朝・・・ラオス入国後タイ領事館にてビザの申請 (宿泊)
3日目 午後・ラオス タイ領事館にてビザの取得 ………
     夜・・・ラオスとの国境 タイ ノーンカーイを出発(車中泊)
4日目 早朝・チェンマイ到着


1泊4日のチェンマイからラオス ビザ取得弾丸ツアー

チェンマイのゲストハウス SLOW HOUSE

続きを読む »
15 8月

香港ドラゴン航空のチェンマイ便が通年で運行に(15:05香港発→チェンマイ着17:10/チェンマイ発18:20→香港着22:20)

キャセイパシフィック航空傘下の香港ドラゴン航空利用のチェンマイ行き、 日本からのパッケージも出ているようですね。

成田空港発(09:45)、キャセイパシフィック航空509便にて香港へ。
香港で乗継ぎ、香港ドラゴン航空232便(15:05発)にてチェンマイへ(17:10着)

帰りは
チェンマイ発(18:20〜18:30)、香港ドラゴン航空233便で香港着(22:20〜22:30)。
香港にて乗り継ぎ、キャセイパシフィック航空524便(01:00発)にて成田へ。
成田着(06:00)


このプランが通年で行われる予定とのこと。
ドラゴン航空の機材はエアバスしかないようですから意外と快適?かもしれません…

香港ドラゴン航空、コルカタ線に就航、チェンマイ線は通年化へ | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン  
…香港ドラゴン航空KAは、2012年7月に開始した香港/チェンマイ線の季節運航を、レジャー旅客の需要増に応え、通年で運航。  KAは今年4月以降、香港/西安、桂林、済州、台中、クラーク(フィリピン)、チェンマイの各路線へ就航、または運航を再開しており、10月28日には香港/海口線を毎日1便で運航再開…
25 6月

チェンマイの人気は山、川、緑の風光明媚さと寒さ、かな?(タイ人に人気の観光地、1位はチェンマイ)5

リゾートでも暑さ、じゃなく寒さが決め手ということでしょう、チェンマイ!


 タイ国立開発行政研究院(NIDA)の世論調査NIDAポールが、今月1日から19日にかけて全国の2777人を対象に行なった調査「タイ国内で最も行ってみたい地域」で、31.07%の支持を集めたチェンマイ県が1位となった。
2位は23.59%のプーケット県、3位は11.86%のクラビー県。

 以下チェンラーイ県が7.78%、チョンブリー県が5.63%、メーホンソーン県が4.84%、プラチュワップキーリーカン県が4.68%、スラートターニー県が4.24%、ラヨーン県が3.21%、ルーイ県が3.07%と続いた。
27 4月

チェンライで日本人男性ふたり撃たれ死傷、タイ人ガイドを拘束1

タイ北部・チェンライで26日、日本人男性が銃撃され、死亡した。
地元メディアによると、タイ人ガイドの男が身柄を拘束され、犯行を認めているという。

外務省によると、死亡した日本人男性は別の日本人男性と2人でいたところを銃撃された。タイ当局によると、死亡したのはコンドウ・タケシさん(43)で、一緒にいた50歳代の男性はケガをした。

地元メディアによると、2人はチェンライを旅行中で、その際、タイ人ガイドの男と口論となり、男から銃で撃たれたという。この男は地元警察に身柄を拘束され、調べに対し、犯行を認める供述を行っている。

邦人男性撃たれ死傷、ガイドを拘束 タイ(yahoo)

 


どう言う経緯なのか、詳細を聞かないと…車外で撃ち合いになったという報道(邦人はパスポート未所持)もあり、、、893?
28 11月

チェンマイ動物園でモノレールのトラブル…

モノレールが3時間宙吊り チェンマイ動物園(Newsclip)

11月27日正午ごろ、タイ北部のチェンマイ動物園でモノレールが地上約10メートルの場所で故障し、約3時間後、乗客の家族4人と運転手の女性がはしご車で救出された。
また、モノレールを修理しようとした職員の男性が感電してけがをした。


ここでは久々、チェンマイからのニュースを。
大事に至らなく何よりですが、観光、家族連れの人気スポットなので安全には注意してほしいものです。

ツイッターでタイのニュースは…
続きを読む »
29 3月

チェンマイの愛蔵さんのこと...from Simokawa's column on the web

タイのチェンマイに暮らすひとりの老人が入院した。2月の下旬のことだ。歯が痛いと病院にいったところ、腎臓透析が必要なところまで機能低下していることがわかってしまったのだ。その数日、食べたものをほとんど吐いてしまっていたらしい。腎臓が悪い証拠である。体力の低下が、まず歯にきたということか。
年齢は70歳を超えている。新里愛蔵さんという...
 乞食をやってもチェンマイにいる(たそがれ色のオデッセイ BY 下川裕治

チェンマイには数多くのシニア層が住んでいます。むろん日本人ばかりでなく欧米人も多いですが。
そんななか新里愛蔵さんが透析をする状態であったとは。
誰にでもいつかは訪れる決断の日、それでもチェンマイを離れない...

愛蔵と泡盛酒場『山原船(やんばるせん)』物語
チェンマイの愛蔵サン、その怒濤の人生にびっくり......愛蔵と泡盛酒場『山原船(やんばるせん)』物語
25 3月

日本は冬に戻った気候、タイ・チェンマイからはクムカントーク火災など心配なニュース続く...1

日本は東京も含め各所でサクラが咲き始めているというのに、水曜、木曜と全国的に雨模様。
気温も上がらず、のきなみ昼間でも一ケタの温度、冬に逆戻りしたかの様な。。。桜の勢いも週末まで待たなくてはならないようです。

一方タイは暑期に向かっている時期ですが、チェンマイから何だか心配なニュースが伝わって来ています。

23日午後エアポートプラザ近辺で小型爆弾の不発弾回収、チェンマイのバンコク銀行支店で不審物が回収(サンカンペーン)、レストランクムカントーク火災。。。
特にクムカントークはチェンマイでもナンバ−1との呼び声の高いカントークディナーショーを楽しませてくれるお店...大変ショッキングなニュースで。
16 3月

チェンマイからチェンライ・温泉街道 Hot spring info-14

タイという南国からすぐ温泉をイメージする人は少ないでしょう。
でもHOT SPRINGは世界共通語であり、当然タイにも温泉はあり、特にタイ北部はその規模もタイプも様々、またタイ人の行楽地としての開発も進んでいます。
もっとも日本式の温泉郷、ハダカの付き合いをタイに求めるのは無理というもので、水着やタオルで身体を覆っての、家族や友人たちとピクニック、屋外の温泉プールのような感覚になります。

ドイサケット

続きを読む »
15 3月

チェンマイで自転車をレンタル Chiang Mai Tour3

チェンマイは観光地なのでバイクや自転車のレンタルはゲストハウスのサービスを中心にターペー門を中心にお堀の東側ブロックにその手のお店が集中しています(チェンマイ門の北側にもゲストハウスエリアがあります)。

ラオスのビエンチャンでもそうでしたが、ここチェンマイでも日本からの自転車が活躍中です。たとえ日本製でなくとも日本経由であれば整備が行き届いている、信頼性が高いのでしょうね。
実際に浦和商業高校出身の人が乗ることもあるかも!?

浦和商業

この自転車のレンタル料は1日40バーツ、10日で300バーツ。20日ならば500バーツにしてくれるそうです。
チェンマイは車とバイクの利用を中心に道路が出来ているので、自転車はたいへん走りにくいです。
バイク並みの注意力と行動力で、車らと一緒に走るか。歩行者程度の交通弱者として片隅を走るか、最初から避けるか。そんな選択になるでしょうか。
四角いお堀内のお寺周りに使うには十分ですが、そのお堀を出て行動半径を広げるとなると、慣れが必要になりますので、くれぐれも注意を。
25 2月

3月1日からチャーン・フード・フェスティバル(チェンマイ・屋外イベント)CHANG FOOD FESTIVAL season change

ビアチャーン提供
CHANG FOOD FESTIVAL season change
日程:3月1日から10日
場所:ガートチューンドーイ
(チェンマイ、ニマンヘミン通りソイ6から入った催し物広場/運河沿い)
日替わりのコンサートも開催。

1日 Mild
2日 アイスサランユー
3日 ワーン+パペーン(AF2)
4日 M The Star
5日 ボーイPeacemaker
6日 ナームー ポンテープ(フォーク)
7日  ルワンガイ(ルークトゥン)
8日 AOF Supanat (AF2)プイファーイ、ニム
9日 วง นิถ เทิถไท ปะทะ เหิรฟ้า
10日 CLASH
21 2月

移転したサイアムTVの新サービス? Electronic Plaza SIAM T.V.5

チェンマイの家電販売店として有名なサイアムTVがお堀の内側北西から移転して、お堀南の真新しい建物で1月30日より営業を開始していますが、ここではLGマークの大型ビジョンが稼働していて、通りがかった時にはTRUEで生放送されているイングランドプレミアリーグのサッカー中継が映し出されていました。
エバートン対マンチェスターユナイテッドという人気カードでもあり、多くのタイ人がバイクや足を止めて大画面に見入っていましたが、果たして試合終了まで放送してくれたのでしょうか?
 
サイアムTVの営業時間は9時から20時まで、毎日営業。

サイアムTV
14 2月

チェンマイThink Parkイベント、SPARKLING VALENTINEが開催中5

Chang Draught提供のステージイベントがチェンマイThink Parkで開催中。
SPARKLING VALENTINE と題してアーティストが登場。
2010年2月
15日 Crescendo
17日 LULA
20日 Koh Mr.saxman + Kim
21日 Bee Peerapat ex.Crescendo

チェンマイThink Parkはニマンヘミン通り、アマリリンカムホテル向かい。
イベントはいきなりやって来る?

バンコクホテル情報(PR)
世界最大のオンライン旅行会社エクスペディア! 豊富な写真、360度ムービーで、お出かけ前にバンコク滞在をバーチャル体験!
http://www.expedia.co.jp/hotels/asia/
11 2月

マリワナ、定番のタワンデーン公演(チェンマイコンサート情報)Chiang Mai Live Information:Maleehuana5

1月下旬から運河沿いのビルボード広告がずっと空きままで気になっていたのですが、ようやく告知されていました。
この時期にはすっかり恒例、タイのプアチーウィットでもっともROCK色の強く、タイ屈指のヴォーカリスト、カターウット・トンタイ率いるMaleehuana(マリワナ)、チェンマイ最大級のライブレストラン・タワンデーンにての公演。

2010年2月23日(火)
チェンマイ・タワンデーン
(ニマンヘミン・ソイ6奥)
4人で1,000バーツ
電話 053-400801-3
Translation Automatically
月別の記事
 
 
 
タイのホテル予約にどうぞ!
2010 最大の話題作
kraam
Kraam(Bodyslam)
日本発ヴィジュアル系ロックのタイでの進化、完成形。
ボディスラムのアルバム、クラーム(インディゴ)。
活動本格化!
sek_loso2009
最新オリジナルAL『SEK LOSO
セーク・ローソーのソロ活動を振り返るオリジナル企画・SEK LOSOヒストリー2004-2007。変則的な発表となった英語アルバムFor God's Sakeなどセークの世界挑戦と苦悩を読み解きます!
ファン必読!
タイフェスティバル2009!
2009年タイフェス、楽しめましたか?
第3回タイフェスティバル in 横浜 2009は10月24日(土)-25日(日)で開催! メインステージではNeko Jump、アイスらのコンサート。
・第7回タイフェスティバル2009 in 大阪 9月5日(土)-6日(日)、RSコンサートBest ActはKanomjeen!?
タイフェスティバル in 名古屋2009 5月30日(土)31日(日)も過去最高の人出を記録。
第10回東京タイフェスティバル2009 5月16日(土)17日(日)は相変わらずの盛況ぶり!
七転び八起き、復活した才能
tik
タイの大道芸人、本物のアーティスト、ミュージシャンであるティック・シローの最も詳細な日本語バイオグラフィ...公開中!
その歌声はタイの宝
bird
Simply Bird('Bird' Thongchai Mcintye)
天性のリズム感と突き抜けていく歌声。本当に「歌が上手い人」と言い切れるタイのスーパースターバード/トンチャイ・メッキンタイ
2007年タイポップ代表作
body_save
Save My Life(Bodyslam)
前作Believeから2年半、よりスケールをアップさせたボディスラムの完成度の高い一作。今どきのロックな曲満載。
2006 タイ ベストアルバム
blackwhite
BLACK & WHITE(SEK LOSO)
タイROCKのカリスマセーク・ローソーが放つ満身の力作!
格が違います。
アーティスト宣言
lanna3rd
Happy Trip(Lanna Commins)
チェンマイ出身の実力派ランナーカミンの3rdは原点回帰の仕上がり。
DUDE MAGAZINE
 
 
 
まもあんのタイニュース
白田麻子のアジアな毎日
白石昇日々の記録と...
 
 
silly fools!!!
管理人へのお問い合わせ
匠武士
タイ愛好家、TAKUです。
*ブログに表示された(多くの方が見掛けないであろう)CDジャケはすべてタイのPOP-MUSICです。

お問い合わせはこちらまで。
ご注意
タイでは予定が急遽変更になることは日常茶飯事です。
こちらで得られた情報を元にされる場合、 その点を十分ご理解、ご了承の上ご利用下さいようお願い申し上げます。

copy rights (C)www.taideomou.com
(takumiartisan) 2004-10.
All Rights Reserved.
since 19/MAR/2004


from weblog-master
ここに掲載の文章および管理人撮影の画像データなどの無断使用・転載を禁じます。
なおTV、雑誌、単行本などのメディアで好意的に紹介頂ける場合に限り、事前の承諾無くとも使用を許可します。
もしお時間があれば掲載・引用の情報をご連絡頂ければ幸いです。
海外発のブログがたくさん!
速報はツイッターで!
カテゴリー
ブログ内での記事検索、便利です
それ以前の記事/日記
ブログの評価、お手柔らかにw
Niftyポッドキャスト終了!

2005年に配信開始! タイ発ポッドキャスト第1号でした。
上記ロゴのニフティのポッドキャスティングサービスは2011年9月30日で終了しました。
iTunesでは継続しているようです。今後もあらたなフィードで情報発信していきますのでよろしくお願いいたします!
本からタイを知る



タイに出掛ける前にチェック!


2004年暮れ、あの津波の記憶を忘れない為にも!


愛蔵さんの怒濤の人生にびっくり! もうひとつのチェンマイ・ロングステイ。必読!