次女は37歳の誕生日、タクシンは15年ぶりの帰国となる、、、
同時に、タイ貢献党は、実に11党からなる連立構想を発表。
選挙で第1党となった前進党は含まれず!
20日に戒厳令を布告したタイ陸軍は同日、反タクシン元首相・反政府派、タクシン・政治支持派などの衛星テレビ局10局と地方の違法ラジオ局の放送を停止させた。
放送停止になったテレビ局は反タクシン派野党民主党系のブルースカイ、反タクシン派系のASTVなど。
地上波テレビ局は放送を続けているが、時折、軍からの布告で放送が中断されている。
タイ軍、反政府系など衛星テレビ10局の放送停止 | newsclip
在タイ日本大使館からのお知らせ/緊急一斉メール続きを読む »
戒厳令発出に伴う注意喚起(2014年5月20日13時現在)
陸軍は,タイ全国に同日朝3時をもって戒厳令を発出することを発表しました。
戒厳令下では,治安維持のために様々な規制措置が執られる可能性があり,
テレビ放送の規制及び政治デモ集会の制限が発表されています。
既に,大使館は,タイ政府関係当局へ邦人の安全確保等の申し入れを行っておりますが,
今後,在留邦人の皆様の生活にも影響が及ぶ措置が執られる可能性もありますので,
大使館からのお知らせ等関連情報には十分注意をお願いします。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館
電話:(66-2)207-8502,696-3002
FAX :(66-2)207-8511
5/5こどもの日、くしくも東京・千代田区で早朝震度5弱の地震があり、
そして、タイ北部でも地震、過去最大級との報道も。
まだ情報がまとまっていない状況…余震もあるようです、
日本では珍しくなくとも、タイはそもそも「耐震構造」などという発想がない場所、大変心配です。
タイ国立防災センターによれば、5日午後6時ごろ、チェンライ県パーン郡を震源とするマグニチュード6・1の地震が起きた。
同県パーン郡では仏教施設・家屋などの一部が倒壊したほか、道路が一部寸断した。このほか、チェンマイ県、ランパン県などでも被害が報告されている。
バンコクでも高層階で揺れを感じた。
なお、防災センターのサミット所長は、タイでは過去最大級の規模としたうえで、アフターショックの可能性が高いとして、揺れのひどかった地域ではしばらく自宅に戻らないよう呼びかけている。
タイ北部で地震M6、家屋・インフラに被害(バンコク週報)
タイ北部チェンライでM6.3の地震、首都バンコクでも揺れが感じられる - NAVER まとめ
警察がデモ隊からの奪還を進めたのは、
首相府、内務省、エネルギー省、民主記念塔、
北部近郊の総合政府庁舎の5カ所。
政府機能を損ねている違法行為を取り締まり、正常化させるのが目的だとした。
デモ隊が「バンコク閉鎖」と称して占拠する都心の主要交差点などは対象にしなかった。これらの交差点ではデモ集会が続いた。
治安当局と反政府勢力の衝突事案発生
に関する注意喚起/2014年2月18日現在
1
18日,パンファー橋(民主記念塔周辺)において,
治安当局と反政府勢力による死傷者を伴う
衝突事案が発生しました。
2
現在,反政府勢力は,首相府等の拠点を中心に
抗議活動を行っており,周辺では,
爆発,発砲事件等が発生しています。
今後も,治安当局と反政府勢力との
衝突事案が発生する可能性もあります。
3
外出する際には,反政府活動の拠点,抗議行動,デモ集会等の予定されている
周辺には,出来る限り近づかない等,十分注意して下さい。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502,696-3002
FAX :(66-2)207-8511
2013年08月01日 22:30
【日本大使館からのお知らせ】緊急一斉メール
反政府集会の実施及び国内治安維持法の発動に関する注意喚起
(2013年8月1日22時現在)
1 タイ警察によれば,
「People's Army Against Thaksin Regime」と称する反政府グループ
が以下のとおり反政府集会を計画しています。
【集会予定】
◎日 時:8月4日(日)時間未定
◎場 所:国会議事堂周辺
◎人 数:10,000人規模の模様
◎目 的:政権与党(タイ貢献党)が提出した
「大赦法案」(ワラチャイ議員法案)が国会で審議されることに対する抗議。
*1日現在,集会の主催者は実施時間及び場所について
正式な発表を行っておりません。
2 これに対し,タイ政府は7月31日の特別閣議において,
首相府や国会議事堂などの重要施設が集中するバンコク都内3地区
(ドウシット区,プラナコーン区,ポム・プラープ・サトルー・パーイ区)
に対して,
8月1日〜8月10日まで国内治安維持法(ISA:Act on Internal Security)を
適用することを決定しました。
同法の発動により,これら3地区においては状況に応じて,
(1)一部交通手段の制限,
(2)移動規制,
(3)検問所の設置,
(4)武器類所持禁止,
(5)公共施設への立入制限,
(6)安全確保のための電子機器の一時使用禁止等
といった様々な規制が課さる可能性があります。
3 上記の都内3地区においては,
状況に応じて様々な規制が課される可能性がありますので,
報道等を通じ,最新情報の入手に努めるとともに,
不測の事態に巻き込まれないよう特に,
反政府集会が見込まれる国会議事堂周辺には可能な限り近づかない等,
安全の確保に十分注意を払ってください。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX :(66-2)207-8511
2013年04月11日 12:20
バーツ高進行、1997年以来の1ドル=28・9バーツ 2013/4/10 Newsclip続きを読む »
【タイ】4月9日のバンコク外国為替市場のバーツ相場は一時、1ドル=28・9バーツ台までバーツ高が進んだ。
29バーツを割り込むのはアジア経済危機の1997年以来初めて。
反独裁民主戦線(UDD) による集会の実施について(4月9日現在)
1.治安当局等によれば,4月10日(水),
反独裁民主戦線(UDD:通称「赤シャツ・グループ」) が
以下のとおり集会を行う模様です。
●日 時:4月10日(水)13:00〜24:00
●場 所:民主記念塔周辺
●人 数:最大10,000人に達する可能性有
●目 的:2010年騒擾の死亡者に対する追悼集会
2.
つきましては,上記1.のとおり,UDDによる集会の影響により,
同集会が実施される周辺,特にディンソー通り,
ラ−チャダムヌンクラン通りにおいては交通規制が実施される予定であり
渋滞や人の混雑が予想されますので,
報道等から最新情報の入手に努めるとともに,
同集会が実施される周辺に近づく場合には,
十分に注意を払ってください。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX :(66-2)207-8511
2012年01月19日 21:37
追記: バンコクにおけるテロ脅威に関する注意喚起/1月14日20時、タイ警察はテロの危険性が高い場所として,
イスラエル大使館(スクンビット19,オーシャンタワー2の25階に所在)
カオサン通り
スクンビット22
を挙げて警戒を強化している旨発表。
2011年07月04日 02:56
米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー東部で24日午後8時25分(日本時間同10時55分)ごろ、マグニチュード(M)6.8の強い地震が発生した。
震源地はタイ北部チェンライの北約90キロの地点で、タイやラオスとの国境に近い一帯とみられる。震源の深さは10キロ。
被害情報は伝えられてい ない。
内陸のため、津波警報は出ていない。ロイター通信によると、揺れはベトナムの首都ハノイでも感じられた。(2011/03/24-23:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032401170
時事ドットコム
taideomou: 速報!チェンマイ(タイ)で今夜午後9時頃にかなりの揺れの地震! http://bit.ly/h5ECOI 「突如我が家の床全体が左右にゆらゆら揺れ始めるではないか? このように明らかに目に見える形で床も身体も揺れる地震は、チェンマイでは滅多にない」
taideomou: タイ北部地震M6.8/タイ側はメーサーイ、すなわちチェンライ県。まだ余震も続いているようで、たいへん心配。建物の構造が日本とは違いすぎるから… RT @XavierKotaro: 震源地航空写真。タチレクのすぐ近くアルネ: http://bit.ly/g1JQ7Y
タイ治安部隊、強制排除を開始 日本経済新聞
タ イ政府の治安部隊は19日早朝、首都バンコク中心部を占拠する反政府デモ隊の強制排除に着手した。タクシン元首相支持派団体「反独裁民主統一戦 線」(UDD)率いるデモ隊が占拠する最大の商業地区、ラチャプラソン交差点などの奪還を目指すが、重武装した一部のデモ隊との間で激しい衝突が起きてお り、少なくとも1人が死亡したもよう。
2カ月間続いた首都の混乱は重大局面を迎えた。国軍兵士や警察官で構成する治安部隊は午前6時(日本時間同8時)前、夜明けを待って強制排除を開始。治安当局筋によると1万5000人の 部隊を投入している。
2010年05月15日 18:09
taideomou: 13日午後7時過ぎサラデーン交差点で銃声、爆発音 ルムピニ公園側からシーロムに向け発射。ジャーナリスト八木沢高明さんによると少なくともUDD支持者1人がけん銃を発砲 http://bit.ly/av8Tew #ThaiRedJ
Jean_bkk: UDD Thailandに掲載されたセーデーンが病院に搬送された時の画像 http://bit.ly/d7pob0 #ThaiRedJ
Jean_bkk: UDD Thailandに掲載されたセーデーン銃撃直後の画像(要注意) http://bit.ly/cELEyB #ThaiRedJ
go2bkk: RT ペッブリ、パヤータイ、ウィッタユ、ラマ4,ラーチャプラーロップ、が立ち入り禁止区域に設定されましたね。 (via @phawuth) #ThaiRedJ
2010年04月28日 19:55
タイ治安部隊がデモ隊と衝突、実弾使用も バンコク近郊
タイの首都バンコク近郊で28日、反政府運動を続けるタクシン元首相派の「反独裁民主統一戦線(UDD)」のデモ隊と治安部隊による大規模な衝突があった。現地のCNN記者は、治安部隊が実弾やゴム弾を使ってデモ隊の排除を図っていると報じている...。
CNN.co.jp:タイ治安部隊がデモ隊と衝突、実弾使用も バンコク近郊