サッカー女子のアジア・カップ2014。
21日にホーチミンで5位決定戦が行われ、タイがベトナムを2−1で破り、2015年ワールドカップ(W杯)カナダ大会の出場権を獲得しました。タイのW杯出場は初めて。

男に先んじて女!は日タイとも同じ図式の様です。
これはタイのサッカー史に輝く勝利ですね!

なでしこJAPANの優勝により女子サッカーの世界規模が広がり、出場国もそれまでの16ヶ国から24ヶ国に、アジア枠も5つになりました。
加えて今大会は、強豪である北朝鮮がドーピング問題で参加不可、

これらの追い風があったとはいえ、
W杯最後の椅子を得られる5位決定戦は超アウェイのベトナム戦。

試合内容は守ってカウンター、あるいはセットプレー狙いのベトナムに対し、
タイはなでしこゆずりのポゼッションサッカーで終始ゲームをリードしました!
興味ある方はぜひ試合をチェックしてみて下さい。
この勝利は、非常に価値ある勝利と言えるでしょう!

タイがワールドカップですよ、
いまや男子はアジアカップにすら出られなくなってますからね…




タイの2得点は<オンナ野人>の異名を持つネット選手(アジアカップ登録名はカンジャナ/背番号21)によるもの。
彼女は昨シーズン、なでしこリーグの大阪高槻スペランツァ(現2部)に所属していました
いわば”なでしこ”の遺伝子をタイ女子代表に持ち込んだ勝利、とも言えます。
野人といえば岡野、ジョホールバルで日本W杯初出場を決めた男でしたね(1997年)、
ここでもタイと日本の強い縁を感じます! 

ナット選手のコメントも泣かせます。
「日本でプレーしてサッカーがうまくなれたと思います。高槻のみんなに会いたい。また高槻でプレーしたいです」



タイの英字新聞The Nationのトップ記事として紹介されています!
五輪金メダル並の快挙かもしれません。
女子とはいえ、タイで、アセアンで、フットボールはナンバー1スポーツですから。

30234255-02_big

Thai women clinch World Cup ticket

Thailand's women's football team scored a historic success by securing their first World Cup appearance with a nerve-shredding 2-1 win over Vietnam in the AFC Women's Cup yesterday.

The Thais clinched the fifth qualification spot for the Fifa Women's World Cup in Canada next year after a second-half brace from Kanchana Sangnguen helped them down bitter rivals Vietnam in the fifthplace playoff match. (The Nation)