ガドスワンケーオ、そしてエアポートプラザを超える?最新ショッピングモールがチェンマイに!
そこにユニクロが入店するようです。
既にユニクロはバンコク(とパタヤ)に出店済みですが「ユニクロはチェンマイにこそ必要!」
チェンマイに住むと分かりますが、チェンマイの乾期は冷え込むことが多い。
チェンマイだけでなく北部タイのチェンライやメーホーンソンの人々にもヒートテックを初めとするユニクロの品質の良い、アイディアに溢れた優れた商品は大いに役立つでしょう!
ボクは日本で購入した(アウトドア商品を筆頭に)高機能衣類をタイの環境で使うのが好きでした。
年末の乾期までにオープンしてくれるのでしょうか。
ユニクロの研修はバンコクで行なうとか?
プロムナーダ・リゾートモール・チェンマイ
Promenada Resort Mall Chiang Mai
http://www.promenadachiangmai.com/
Google Mapの情報が正しければ
この新リゾートショッピングモールの場所は、マンダリンオリエンタル・ダラデビ(ホテル)から南に1キロ。
700年記念通り沿い。
市内中心部のお堀からは
ゆうに7、8キロあるでしょうから、観光客が気軽に乗り合いソンテウで行けるような場所ではありませんね。
地元の人が自家用車で向かう場所。
オープンすれば注目のスポットになりそうです!
そこにユニクロが入店するようです。
既にユニクロはバンコク(とパタヤ)に出店済みですが「ユニクロはチェンマイにこそ必要!」
チェンマイに住むと分かりますが、チェンマイの乾期は冷え込むことが多い。
チェンマイだけでなく北部タイのチェンライやメーホーンソンの人々にもヒートテックを初めとするユニクロの品質の良い、アイディアに溢れた優れた商品は大いに役立つでしょう!
ボクは日本で購入した(アウトドア商品を筆頭に)高機能衣類をタイの環境で使うのが好きでした。
年末の乾期までにオープンしてくれるのでしょうか。
ユニクロの研修はバンコクで行なうとか?
プロムナーダ・リゾートモール・チェンマイ
Promenada Resort Mall Chiang Mai
http://www.promenadachiangmai.com/
Google Mapの情報が正しければ
この新リゾートショッピングモールの場所は、マンダリンオリエンタル・ダラデビ(ホテル)から南に1キロ。
700年記念通り沿い。
市内中心部のお堀からは
ゆうに7、8キロあるでしょうから、観光客が気軽に乗り合いソンテウで行けるような場所ではありませんね。
地元の人が自家用車で向かう場所。
オープンすれば注目のスポットになりそうです!
タイ
ユニクロ、来月チェンマイ出店=国内10店目[繊維]カジュアル衣料品販売店「ユニクロ」をタイで展開するユニクロ(タイランド)は来月7日、北部チェンマイ県にタイ10号店を出店する。地方出店は、4月12日にオープンした東部パタヤ店に次いで2店舗目。
ユニクロのチェンマイ店は、市街地近くで新たに開業するリゾート型商業施設「プロムナーダ・リゾートモール・チェンマイ」に入居する。売り場面積は約2,200平方メートル。
プロムナーダは、オランダ系ECCインターナショナル・リアルエステートが開発しており、開業後は1日2万〜3万人の入場を見込んでいる。
リゾート地として人気が高いパタヤに開いた地方1号店は、ビーチ沿いの商業施設「セントラル・フェスティバル・パタヤビーチ」に入居。「外国人観光客が多く、リゾート服が売れているようだ」(親会社ファーストリテイリングの広報担当者)。
■バンコク9号店
バンコク都内では5月3日、バンコク北東部ラムイントラ通りの商業施設「ファッション・アイランド」にタイ9号店をオープンした。都内では8店目となる。
ユニクロは2011年9月、都内の商業施設「セントラル・ワールド」に1号店を出店し、タイに進出した。ファーストリテイリングの広報担当者によると、今年 度(12年9月〜13年8月)はタイで10号店を出す計画で、チェンマイ店でこれを達成する。11店目以降の出店計画は、現時点では未定。
2013年5月14日(火曜日)NNA.Asia
Comment
「チェンマイ市内西部(郊外と言っていいかも)にオープンする、おそらく街で最高級となるプロムナーダ・リゾートモール・チェンマイの中に、ユニクロがオープンするようだ。この広告の露出の量を見ると、これまでとは規模感が違うように…」
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。