在日本でのモノ購入は「タイでいかに便利に使えるか」が最大基準。今回は長袖シャツです。
先の在タイでThe North Faceの定価1万円のトレッキングシャツを使用したのですが、これが使えました! やっぱり暑さを渡り歩くには結局は長袖が重宝します。
主な機能としては吸汗速乾、紫外線(UV)遮断、2つの胸ポケにはジッパーかフラップ&ボタン付き(紛失、盗難防止に最適)、長袖をロールアップできる袖止めボタン、背中の風通しベンチレーション、乾かす時に引っ掛けられる強くて丈夫なフックタグ。
裾はストレート裁断が良いでしょう。少し大きめでもジャケット感覚で羽織れます。
真夏こそ長袖! ストレッチの入った新素材など、各社各ブランドが意欲作を出していますので、お好みのものをじっくり選んで。繊維の肌触りも重要ですね。化繊だから綿だからというこだわりは無用、最新機能素材は対応力も凄いですから。個人的には軽さも重要なポイント。色はサックスやタンといったベーシックなものが結局はコーディネートしやすいです。
アウトレットショップでサイズ違い、型落ちをお安く求めるのも方法です。実は前述のシャツ、LLサイズを2千円ほどでゲットしましたw。いまサブとしてもう一着物色中です!!

Exofficio(エクスオフィシオ) バグズアウェイポプリンライトLS KH(khaki) L ES064S
背中に風通しのベンチレーションをプラスしたソリッドのシャツ。袖止め付きで半袖仕様にもなる優れ物の一枚です。  Exofficio(エクスオフィシオ) バグズアウェイポプリンライトLS KH(khaki) L ES064S