ちょいとしんどい写真ですがタイフェスティバル京都2008、目一杯頑張って撮って来ましたのでとりいそぎ……
1_京都新風館 会場の京都・新風館
地下鉄・烏丸御池駅徒歩0分の絶好のロケーション。
外観はレトロでも中は今風のデザイン。


タイフェスティバル2008京都会場全景 京都タイフェス会場の全景。
新風館はご覧のように中庭がイベントスペースになっていて、右に見えるのがステージ。
白と青の屋根のテントが並んでここに全ての出店ブースがあり。


別角度全景会場の全景を別角度から。
場所は便利でも会場規模としてはこれ以上広げようが無いサイズ。
中庭の1Fには風が吹き込まないので、テント付近には空気が停滞…ものすごい暑さになってました。
猛暑の時期にはキツいかと。



4_センターステージ イベントの中心となったステージ。
ここで、タイ舞踊、ムエタイ、タイポップス演奏(アコースティックセット)、クイズなどの催しがそれぞれ繰り返し3回公演。


5_タイ式映画出店ブースは10店舗無かったか?
一番元気に、目立ってたのがこのPR。
東京・六本木につづいて次は大阪・心斎橋に進出。

タイ式シネマパラダイス公式サイト。
http://www.cinemart.co.jp/thaishiki/