サマック首相GMS会議のため再びラオスを訪問(バンコク ソイのごはん)
メコン首脳会議が開幕 広域物流網の活性化目指す(東京新聞)
チベット問題で渦中の中国・温家宝首相も参加することでGMS会議へのメディアの注目も大きくなっています。
日曜のNHK海外ニュースでも取り上げられていましたが、このGMS開発の陰の部分で、メコン川上流域の中国雲南省で巨大な水力発電が数多く建設されて、メコンの水量が激減し、周りで生活する人々、環境問題への影響が懸念されているようです。
自然との協調も大きな課題でしょう。
中国雲南省昆明からラオスを経てバンコクにつながる「南北回廊」のラオス部分の開通式も、今回の会議で予定、とのこと。
まだ地球の歩き方でも紹介されてないことですからね。バックパッカーも注目!
メコン首脳会議が開幕 広域物流網の活性化目指す(東京新聞)
チベット問題で渦中の中国・温家宝首相も参加することでGMS会議へのメディアの注目も大きくなっています。
日曜のNHK海外ニュースでも取り上げられていましたが、このGMS開発の陰の部分で、メコン川上流域の中国雲南省で巨大な水力発電が数多く建設されて、メコンの水量が激減し、周りで生活する人々、環境問題への影響が懸念されているようです。
自然との協調も大きな課題でしょう。
中国雲南省昆明からラオスを経てバンコクにつながる「南北回廊」のラオス部分の開通式も、今回の会議で予定、とのこと。
まだ地球の歩き方でも紹介されてないことですからね。バックパッカーも注目!
Comment
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。