パクセーへの想い……
今回ラオス・ビエンチャンへ行くのに国際バスを利用したことで思い出すのは、07年6月にムクダハーン-サバナケットで使った国際バスのこと。
そして、そこまで向かう途中に偶然知ったもうひとつの国際バス、ウボン-パクセー(パークセー)のルートもありました。1日4本と本数も少なく、最終も早い時間で終わってしまうので、その場で利用を断念したことをよーく覚えています。
ビエンチャンに行ったことでラオス第2の都市パクセーへの興味も高まっているので、ここは備忘録的に07年6月に撮影したウボン・ラチャターニー-パクセーの国際バス時刻表を掲載しておきます(写真はクリックすると拡大されます)。
よくプロモーション・チケットが出ているAir Asia(エアー・アジア)が1日1本15:30ウボン着なので、ウボン1泊が大前提。空港から市内はタイの地方空港としては比較的近いように想うので便利かも?
列車だとバンコクから所要12時間、朝6時着。これならVIPバスも同じか。
安く上げるなら列車かバスで。予算に余裕があるならウドン泊前提で空路も選択肢ですね。
最新ラオス情報はカテゴリー:ラオスで想う日々2007にまとめました。LINKをクリックしてチェックしてください!

そして、そこまで向かう途中に偶然知ったもうひとつの国際バス、ウボン-パクセー(パークセー)のルートもありました。1日4本と本数も少なく、最終も早い時間で終わってしまうので、その場で利用を断念したことをよーく覚えています。
ビエンチャンに行ったことでラオス第2の都市パクセーへの興味も高まっているので、ここは備忘録的に07年6月に撮影したウボン・ラチャターニー-パクセーの国際バス時刻表を掲載しておきます(写真はクリックすると拡大されます)。
ウボン発は、7:00, 9:30, 14:30, 15:30、バンコクからの旅程を考えるとまずは空路。
パクセー発は、7:00, 8:30, 15:30, 16:30、
料金は片道200バーツ(138Km)、所要時間3時間
よくプロモーション・チケットが出ているAir Asia(エアー・アジア)が1日1本15:30ウボン着なので、ウボン1泊が大前提。空港から市内はタイの地方空港としては比較的近いように想うので便利かも?
列車だとバンコクから所要12時間、朝6時着。これならVIPバスも同じか。
安く上げるなら列車かバスで。予算に余裕があるならウドン泊前提で空路も選択肢ですね。
最新ラオス情報はカテゴリー:ラオスで想う日々2007にまとめました。LINKをクリックしてチェックしてください!
Comment
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。