今朝気づいたのですが、コンパクト・デジタルカメラが手元にありません。
どうやら昨晩、日本代表が勝利してご機嫌な気分でスタジアム外に出た時、そこでしつこくつきまとう物乞いの子供(5、6歳?)にすられたようです
来週月曜のベトナム-日本戦も含め、今後トーナメントに入っても同様のシチュエイションが続きます。
日本サポーターの方は気をつけてください! 日本人は確実に狙われています!!

あくまでも個人の感想で正直に書きますが、この6日間のハノイ滞在で一度たりとも「楽しい!」と思った事はひとつもありません。全てが腹立たしいことの連続でした。
嬉しかったことは、
1.サポーター同志・サイアムさんと会えて、美味しい食事と勝利を一緒に味わえた事
2.親切な日本旅行者(ヴェトナムリピーター)の方に、彼女のノートPCでデジカメのデータをUSBメモリに移してもらったこと(よって今回の被害は最低限で済みました)
3.日本代表がUAEに勝った事

全部、日本がらみ! ベトナムとは直接関係ないことです。
この東南アジアの共産主義国家は確実にアンチの日本人をひとり増やした事になります。
そして上記の中でサイアムさんも携帯電話をすられる被害にあっています

今ボクのとなりにホーチミンから来た英語の達者なベトナム人が居るのですが、そんなハノイ体験談を話すと「ハノイは気をつけたほうが良い」と指南されました。彼はゲストハウスの対応に呆れて、さきほど朝の7時にチェックアウトしていきました、ベトナム人も呆れるハノイ! アメイジング!!

楽しい事は一つも無かったけれど面白かったよ、ハノイ。
そんなあなた方に、敬意を込めて、最後にこの言葉を贈ります。

F**K YOU ! & Good Bye! HANOI