タイと日本のPOP MUSICが出会った日
フィッシュマンズ渋谷Live終了、なんと3時間20分の長丁場だったとのこと!
他のブロガーのライブ報告トラックバックもお待ちしています!!
フィッシュマンズ渋谷Live終了、なんと3時間20分の長丁場だったとのこと!
桃園の誓い。
すげぇ重低音。というかいい音!
エンジニアZAK氏素晴らしい。AXでこんないい音で聴いたのは初めてだ。
Feelin’ Groovyスタッフ日記
Podさんの歌声が最高に気持ちよかった。あのBABY BLUEは反則だよ。
slocore,slowlife名古屋、大阪の反応も期待できますね!
次は日本のどっかのバンドの人だと思ったらタイの人だった。友人によると、タイのミスチルと言われるバンドのボーカルらしい。
他のブロガーのライブ報告トラックバックもお待ちしています!!
Comment
行けなかったネガティブエントリーにTB頂きました(笑)
こちらからもTBさせていただきますよー。
PODさんの評判がかなりいいですよね。
僕も全く知らないところだったので非常に興味が!
しかし、行った人のレポ見てるだけでも楽しいですね。
トラックバックありがとうございます。
タイに住んでらっしゃるんですねー。
PODさんはタイではすごく有名な方なんですね?
PODさんのはじけっぷり、すごくよかったです。
名古屋でのフィッシュマンズライブで初めてPODさんを観ました。
良かったですよーとっても。
欣ちゃんとのやりとりも和やかで、楽しかった。
欣ちゃん「タイでは有名で、コカコーラの瓶に載っちゃってるくらい凄い人なんだよ」
POD「スゴイデスネー」
欣ちゃん「いやいや…あなたの事だってば(笑)」
…こんな感じで☆
TBありがとうございます!
匠さんってタイでフィッシュマンズのCD流された人でしょうか?
名古屋ではPodくんを真ん前で見た私。Podくんの可愛さに完全にヤられてしまいました。応援します。
ではいまから、大阪に参戦してきます。
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。